二階堂ふみさんの2019年までのドラマ一覧やおすすめドラマをまとめました!
二階堂ふみさんといえば、その演技力の広さで高い評価を得ている女優さんの一人ですよね。
二階堂ふみさんが出ているドラマを見たことがないって言う人は、今になってはなかなかいないんじゃないでしょうか。
そんなテレビに出ているのが当たり前のように思わせてくれる実力派女優・二階堂ふみさんの出演ドラマを見ていきましょう。
二階堂ふみのドラマ一覧2019!
二階堂ふみさんの2019年までに出演したドラマ一覧がこちらです!
- 受験の神様 第1話(2007年、日本テレビ)
- 私の“だんだん”「文香の祈り」(2009年、NHK)
- 熱海の捜査官(2010年、テレビ朝日)
- トライ・エイジ~三世代の挑戦~ 第2夜 金田一家三代の物語(2011年2月10日、NHK BShi)
- テンペスト(2011年、NHK BSプレミアム)
- 未来日記‐ANOTHER:WORLD‐(2012年、フジテレビ)
- 大河ドラマ「平清盛」(2012年、NHK)‐平徳子役
- Woman(2013年、日本テレビ)
- 東野圭吾「変身」(2014年、WOWOW)
- 遠い約束~星になったこどもたち(2014年8月25日、TBS)
- 大河ドラマ「軍師官兵衛」(2014年、NHK)‐淀(茶々)役
- 問題のあるレストラン(2015年、フジテレビ)
- そして、誰もいなくなった(2016年、日本テレビ)
- 金曜ロードSHOW!特別ドラマ特別企画『がっぱ先生!』(2016年、日本テレビ)
- トーキョー・ミッドナイト・ラン(2016年12月22日、フジテレビ)
- しあわせの記憶(2017年1月8日、MBS・TBS)
- 住住(2017年1月 – 3月、日本テレビ) – ヒロイン・二階堂ふみ 役
- もしもドラマ がんこちゃんは大学生(2017年、NHK)
- フランケンシュタインの恋(2017年、日本テレビ)
- 刑事ゆがみ(2017年、フジテレビ)
- 日曜プライム・探偵物語(2018年、テレビ朝日)
- 大河ドラマ「西郷どん」(2018年、NHK)‐愛加那役
- この世界の片隅に(2018年、TBS)
そして、今年2019年4月から始まるのが・・・、
『ストロベリーナイト・サーガ』(2019年4月 – 、フジテレビ) – 主演・姫川玲子 役
二階堂ふみ&亀梨和也、『ストロベリーナイト』リメイクでW主演#二階堂ふみ #亀梨和也 #KATTUN #江口洋介 #ストロベリーナイト #ストロベリーナイト・サーガ https://t.co/3XDISc5Umb
— 【公式】マイナビニュース・エンタメ (@mn_enta) February 9, 2019
亀梨和也さんとのダブル主演で注目です!

二階堂ふみのおすすめドラマをピックアップ!
二階堂ふみさんのおすすめのドラマはどれになるんでしょうか。
そこで二階堂ふみさんが、特に印象に残る役で出ているドラマを、年代の古い順にまとめてみます。
まず、2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」では、淀(茶々)を演じていました。秀吉を翻弄する役で、二階堂さんの生き生きとした個性が、とてもよく発揮されていたと思います。
僕は大河ドラマの軍師官兵衛で豊臣秀吉の妻の役をしてたときに二階堂ふみを知りました😄
どんな役もこなせるし演技も素晴らしいから最近めちゃ好きです😄
— 🐧 に 🥝 の 🐧 (@20382o38) February 14, 2019
「問題のあるレストラン」では、東大出身で、融通の利かないシェフ役。こちらは、打って変わって、少しオドオドとした演技を見せています。
問題のあるレストラン
傷を抱えた3人が公園でシューベルトを聴くシーンが大好き
松岡茉優、二階堂ふみ、高畑充希(^^)
ランチ食べながらの癒し〜♡
さて、午後も頑張るぞ💪 pic.twitter.com/zDWXLHhYv7
— 美岐🌵 (@miki_tucchiy) February 20, 2019
「そして誰もいなくなった」では、謎の事件に巻き込まれる、藤原竜也さん演じる主人公の婚約者役。難しいドラマの展開の中、主人公をひたすら信じて待つ、健気な婚約者を演じました。
二階堂ふみさんの演技好きっていう記憶はあるんだけど、どの作品見たんだろ?って思ってた!
藤原竜也さんが出てた、「そして、誰もいなくなった」だ!
これも好きなドラマだった〜(*´-`)
亀梨くんとの共演楽しみー!— みのぽむ@うまかっちゃん (@minopom2041r) February 10, 2019
「住住」は、二階堂ふみ本人役。脚本がバカリズムさんで、二階堂ふみさんの本当のお部屋をイメージした部屋に住む、二階堂ふみさんが、演技なのか演技じゃないのか、視聴者を惑わすほどの演技力で演じていました。
『住住』を見た人は皆二階堂ふみちゃんを好きになると思うんだ。バカリズムさんとオードリー若林さんとふみちゃんの3人が同じマンションの同じ階に住んでいたらというそれぞれが本人役のドラマ。Hulu配信中。このキュートな人がどんな姫川玲子を生きるのだろう。楽しみ!
#ストロベリーナイトサーガ— 秋萩🍓🌃🍄🐢💋 (@akihagi251) February 11, 2019
「フランケンシュタインの恋」では、綾野剛さん演じる“怪物”フランケンシュタインが恋をする、菌の研究をしている学生役。“怪物”であるフランケンシュタインが、“恋”という感情に目覚める、その相手として、納得のいく魅力を持ったヒロインを、見事に演じ切りました。
フランケンシュタインの恋あたりから二階堂ふみはかなり好き。話し方がとてもツボ。わかる?わかるかな?わかる人友達になろう
— Yuichi Kobayashi (@05410koba) February 11, 2019
昨年の大河ドラマ「西郷どん」では、安政の大獄で奄美大島に流された西郷隆盛が、出会い、惹かれ合い、結婚して、子供をもうけることになる、島の女性、愛加那役でした。二階堂ふみさんは、島の女性の強さや優しさ、美しさも、とてもよく表現していたと思います。
二階堂ふみさんはとても上手い、素晴らしい女優さんです。
西郷どんで彼女の出るシーンは安心して観ていられた。
だからきっと、魅力的な姫川を演じてくれるでしょう。
でも!
竹内結子さん演じる姫川の、ストイックさが欲しいんです。— さくっこOL垢 (@OLsakukko) February 11, 2019
「この世界の片隅に」では、実は主人公の夫の、かつての恋人でもある、遊女役でした。その役を、主人公にも負けない存在感で、しっとりと美しく演じました。
確か、ヒロインは原作者さま、竹内結子ちゃんをイメージして書いたとあとがきか何かで読んだ記憶がある。
二階堂ふみさんは「この世界の片隅に」で初めてまともに見たけれども、いい女優さんだとは思う。
ルックス的な好みは竹内結子ちゃんだけれども。
いずれにしても、録画予約を忘れないで観よう。— Dance (@Dance35923882) February 10, 2019
こうやって振り返ってみますと、どれもおすすめのドラマに思えてしまいます。。
実際、どのドラマも好きだという人は多いです。
リバースエッジ、ヒミズに見る二階堂ふみの演技力の凄さとは?
そんな中でやはりリバースエッジとヒミズに見る二階堂ふみさんの演技力の凄さは際立っていたように感じます。
「リバースエッジ」は、沢尻エリカ主演の映画「ヘルタースケルター」と同じ、岡崎京子さんの漫画が原作。また、監督は、「GO」「世界の中心で愛を叫ぶ」の、行定勲監督です。
そういうわけで、テーマは青春。それも、決して明るくはない、どちらかどいえば青春のダークな面を描いています。
実際の映画でも、90年代の若者の持っていた、愛と欲望、それをどこにどう発散していいかわからない、時代の閉塞感などが描かれます。
二階堂ふみさん自らが、この漫画が原作の映画を是非やりたいと望んだということで、若者独特の投げやりで冷めた空気感が出ており、体当たりで演じています。
「ヒミズ」では、愛する人に、守られて守りたい、という、ある意味平凡な夢を持つ、15歳の少女役。しかし、その少女の愛する少年は、平凡とは言えない環境にあり・・・。
二階堂ふみさんが、そんな15歳ならではの、ピュアさと、一方にある過激さを、まっすぐ体当たりで表現していて、見る人に鮮烈な印象を残します。
二階堂ふみのおすすめドラマ一覧2019!リバースエッジ、ヒミズに見る演技力の凄さとは?:まとめ
以上、今回は二階堂ふみさんの2019年ドラマ一覧とおすすめのドラマをいくつか紹介しました。
二階堂ふみさんは演技する役がドラマによって全く違うので、役の幅が広い女優さんだと評価する人は多いですよね。
それが二階堂ふみさんの凄さだと思います。
2019年4月からはストロベリーナイトサーガで主演をつとめるなど、今年も二階堂ふみさんの演技力に圧倒されてしまう年になってしまいそうです。
楽しみですね。

