ドラマ「M 愛すべき人がいて」のあゆ役を演じている安斉かれんさんですが、その演技が下手だとネットで話題になっていますね。
今回の記事では、安斉かれんさんの演技に対する実際にドラマを見た人の反応や声をまとめてみました。
- 棒読み過ぎる
- 大根過ぎる
- 逆にあゆっぽくていい
- 下手なのはわざとなんじゃないの?
大まかにこの4つの声に分けられましたので、一つ一つの反応を見ていきましょう。
安斉かれんの演技が「棒読み」すぎて下手!
まず、「M 愛すべき人がいて」のあゆ役をつとめる安斉かれんさんを見て、演技が棒読み過ぎて下手だと感じる人が多かったですね!
あゆのドラマのあゆ役、安斉かれんちゃん棒読みすぎて、演技下手だったw 顔と声が似てなかったら見ないわw
SNSの声
SNSの声
本が出版された時点で映像化はセットでのプランニングだったと思うし、相手役はバーニング系の俳優になることは絶対的に決まってたことだと思う。 安斉かれん 演技下手すぎ。棒。感情なさすぎ。
みんな松浦勝人役が三浦翔平で美化されすぎだろってところに気を取られすぎて主役の安斉かれんの棒読み具合に触れてる人いなくて衝撃。
SNSの声
SNSの声
安斉かれんの演技やばいな笑笑。 めっちゃ棒読みやん。
僕もドラマ「M」を見ましたが、最初は凄く棒読みだなと感じました。
緊張や不慣れさが演技に出てしまったのかもしれませんね。
安斉かれんの演技が「大根」すぎて下手!
安斉かれんさんの演技が「大根過ぎて下手だな!」と思う人も多かったですね。
安斉かれんの演技が大根すぎてやばいwwww 話は面白そうなのになー。彼女が喋るだけで、違和感しかない笑
SNSの声
SNSの声
安斉かれんがなかなか見ないほど大根ですごいな・・・わきもキャラが渋滞してるしwwコロナ忘れて見れるという意味では良いドラマなのかも・・・
ひっどい演技やったゎ 見ててあゆのイメージ ぶっ潰してるとしか思えない… 可愛い?上手い?どこが? 申し訳ないけど安斉カレンの事 1ミリも可愛いと思ったことも歌上手いとも全くない もっといい女優おったやろ? こんな大根みたいな人より…悲しくなるゎ…
SNSの声
SNSの声
安斉かれんの演技が下手すぎて….。はぁ。びっくりするぐらい大根。 顔が似てるってだけで選んだの?
安斉かれんさんの演技も大根役者かって思ってしまってなんだか残念 これから展開踏む事に良くなっていくならいいな〜
SNSの声
SNSの声
あゆ役の安斉かれんの演技は大根だが、初々しさはある。若さは正義。
「大根」ということを「初々しさがあっていい」というように、ポジティブに解釈している人もいましたが、大半の人は「作品として成り立っていないほど下手」と認識しているようですね。
演技の世界は厳しいですね。
安斉かれんの演技が「あゆっぽい」という声も?
一方で、安斉かれんさんの演技を「あゆっぽくていい!」と評価している人もいました!
バカバカしいドラマを全力で作る心意気を買いたい 安斉かれん、演技棒だけどそれがあゆっぽくていい。田中みな実なんで眼帯なの 小室哲哉なんで化粧してるの あんなキャラじゃ決してなかった。
SNSの声
SNSの声
安斉かれんちゃん演技よいやん。 歌もうまいし、ちゃんとあゆっぽい。 周りがおかしな風になってるから、 棒読み、大根に見えてしまうだけ。
安斉かれんちゃんサイボーグみたいな顔立ちだな~可愛い。演技はお棒さんだったけど喋り方とかあゆに似せてるっぽいし歌も上手。
SNSの声
SNSの声
安斉かれんちゃんは演技くそやばレベルっぽいけどたまにあの頃のあゆっぽさはあるよな?
安斉かれんの演技がゆりやんのあゆモノマネっぽい。
SNSの声
SNSの声
安斉かれん演技下手って言われてるけど、あゆの喋り方に似てるよ?
浜崎あゆみさんを若い頃から知っている人たちは、安斉かれんさんの演技や声、しゃべり方まであゆっぽくて逆にリアルに感じているようですね。
浜崎あゆみさんは鼻がすこし詰まっているような特徴的な喋り方をしていますので、
たしかに言われてみたら昔「HEY!HEY!HEY!」でダウンタウンさんとトークをしていた頃の浜崎あゆみさんと似てるかもしれませんね。
安斉かれんの演技が下手なのはわざと?
また、安斉かれんさんはわざと下手な演技をしているんじゃないの?、という声も多数ありました!
安斉かれんちゃんの棒読み感は実は悪くない、あの当時あんな喋り方のギャルはたくさんいた、まぁ演技ではさそうだけど
SNSの声
SNSの声
大林監督が時かけの知世ちゃんに棒読み演出したように、安斉かれんも監督から棒読み演出されたのかしら。
安斉かれんの演技はわざと棒読みなかんじなのかな?
SNSの声
SNSの声
あゆのドラマだけど主役の安斉かれんちゃんの演技が酷いって言われてるのがなんかかわいそう… あれはあゆに寄せて演技するから大根ぽく見えてるだけなんじゃないの?
安斉かれん演技は下手だけど、 このドラマのこの感じなら下手くらいが丁度良いかも。
SNSの声
先程の「あゆっぽい」という意見の人たちに見られるように、まさにそのあゆっぽさを出すためにわざと下手っぽく演技をしているように見えるようですね。
浜崎あゆみさんがエイベックスの松浦勝人さんと出会うのが20歳の頃です。
それまでにいくつか女優の仕事をしていたそうですが、あまり日の目をみずに来たことを考えると、当時の浜崎あゆみさんももしかしたらピュアでどこかたどたどしい感じがあったかもしれませんよね。
安斉かれんさんの演技はそのたどたどしさを表現しようとしているのかもしれないですよね。
昨夜放送の『M 愛すべき人がいて』を見逃し配信で。演出わざとじゃないならヤバい。わざとでもヤバい。大映ドラマみたいでヤバいいね。
全てを持って行ってしまう謎の眼帯秘書
ぺこぱの松陰寺に見えるけど小室哲哉
専務 マックス・マサの右腕 チャラ男
個性的すぎる髪色のアユの祖母
懐かしのiMac pic.twitter.com/sHLpr7TJCy
— Hatsue Tsuda 👭💬 (@ha2_a) April 19, 2020
でもよくよく考えてみると、このドラマ「M」に登場しているキャラクターのほとんどがどこか誇張されて描かれていますよね!
田中みな実さんは眼帯をして明らかに裏があるようですし、会長は自分が社長であることを繰り返し言うし、マサさんは過度に自身勝りで美化されていますし、マサさんのそばにいる白濱亜嵐さんは度が過ぎてチャラ付いてるし、
それぞれの外見や内面のある特徴が大きく拡大されているようにも感じます。
主人公の安斉かれんさんの場合、浜崎あゆみさん特有の「見た目」「喋り方」などが誇張されているから、演技が下手っぽく見えるということもあるかもしれませんね。
安斉かれんはドラマ初演技だった
じゃあ、過去の作品の演技と比べてみたら、あゆ役の安斉かれんさんの演技が下手なのか、わざとそう見せているのかがはっきりしますよね。
そこで過去の作品を調べてみたのですが、安斉かれんさんはどうやら今回のドラマが初演技なんだそうです。
初演技でいきなり主演なんですね。
安斉かれんさんは初演技ということもあって、そうとう台本を読み込んで準備をしてきたようです。
初めてのお芝居なので、しっかりと台本を読み込んだり、ひたすらイメージトレーニングの積み重ねです。皆さんについていけるよう必死に頑張っています
引用も:ザ・テレビジョン
また、今回あゆ役を演じるにあたって、役作りで意識していることを聞かれると、
ドラマではピュアな部分も持ちつつ、ハングリー精神みたいなものも持ち合わせた女性ですよね。そこを表情やセリフなどでどうやって表現するのか、色々と考えながら演じていけたらなと思います。
引用元:InternetTVガイド
とおっしゃっていました。
ドラマの台本に書いてあるあゆ像「ピュアさとハングリーさを兼ね備えた女性」をできるだけ正確に再現しようとしているわけですから、「ピュアさ」と「ハングリーさ」が誇張された演技に自然となっていくんじゃないでしょうか?
それがもしかしたら「棒読み!」「大根!」「あゆっぽい!」「わざとなんじゃない?」という声や反応を引き出しているのかもしれませんね。
もちろん初演技ということなので、まだまだスキルが足りない部分はあるでしょうが、少しずつ上達していってほしいですね。
安斉かれんのプロフィール
最後に安斉かれんさんのプロフィールを簡単にご紹介します。
- 生年月日:1999年8月15日
- 出身地:神奈川県藤沢市
- 学歴:日出学園高校卒業
- 職業:ミュージシャン(2019年デビュー)
安斉かれんさんは幼い頃から音楽とともに成長してきました。
小学生の時にエレクトーンを始め、中学生の時に見たローリング・ストーンズのライブで演奏していたサックス奏者にあこがれて吹奏楽部に入部し、アルトサックスをはじめます。
湘南地区の大会では金賞に輝くほどの腕前だったそうです!
父親がギターを引くのが趣味だったこともあり、自然と興味が湧くのは楽器のことばかりで、将来は音楽の仕事に携わりたいと思い、高校1年生時にはavexの原宿アカデミーに通い始めました。
そして2019年に歌手としてデビューします。
- 世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた
- 誰かの来世の夢でもいい
- 人生は戦場だ
「デビュー3部作」と呼ばれる3つのシングルをたてつづけにリリースして話題になり、
その後、2020年現在にドラマ「M 愛すべき人がいて」のあゆ役に抜擢されることになります。
安斉かれんさんはデビューしてまだ間もないという感じですね。
若いですし、演技力をもっとブラッシュアップしていけば、女優の道もひらけてきそうですね。
