新元号候補のランキングや平成の次に来る年号の予想がネットでかなり検索されているみたいですね!
平成が2019年4月一杯で終わってしまい、5月から新元号のもと生活が始まるわけですが、一体どんな漢字2文字が並べられるのでしょうか。
今回は新元号候補のランキングをまとめるとともに、平成の次にくる年号の予想をしました。
新元号候補ランキングをチェック!
年次を数えるために大切にされてきた元号。この元号が平成から新しい元号へと次の5月に代わることが天皇より発表されています。
では次の新元号は果たしてどのような元号になるのでしょうか?
新元号に興味津々な方々がこの予想をしては楽しんでいるようです。
その新元号予想を株式会社和泉屋さんと株式会社島崎酒造さんが共同して集計、その応募数なんと1551通!こちらがまとめられていてランキングとして結果が出ています。
その栄えある一位は「安久」、二位が「安永」、三位が「安始」となっています。
なんと三番目までずっと一文字目が「安」という漢字で始まる結果となりました。
昨年、今年と災害に見舞われてきた日本です。その日本に対して安全や安定、安寧を求める願いが新元号案に込められているに違いないと予想する人が多かったようです。
ちなみに四位は「栄安」、五位が「安明」となっています。頭文字さえ違えどやはりどの新元号案予想にも「安」の文字があります。
国民が国に対して安心を求めることは当然のことです。これからの日本の将来を考えるとやはり常に安定した安全な国であってほしいですね。そんな願いの込められた素敵な新元号案が採用されることを願います。
平成の次にくる年号を予想!
平成の次に来る年号・新元号を予想してみました。
参考として先ほどのランキングとは別で年号に採用される漢字ランキングというものを用いました。
こちらを参照するとやはりダントツで「安」という漢字がランキング一位に位置しています。
ついで二位には「永」という漢字、三位は「光」という漢字という結果になっています。
個人的に、昨年、一昨年までの日本は大きな変化や悲しい出来事が多かったように感じています。そのため日本に対して安らぎを求めるためにも新元号に「安」という文字を採用してほしいです。これは多くの国民が願っていることでもあるので「安」の字が採用される可能性は高いきがします。
そして同様に今世界は新しい時代に入りつつあると考えます。データ化された社会、人工知能を活かした新技術、国のリーダーの一新などアメリカや中国など大きな国は新時代への幕開けを予感しそれに対応しています。
よって日本にもその新時代の幕開けを感じてついて行ってほしいので「新」という漢字が採用されると予想します。
この漢字は先ほどのランキングでも六位という順位に位置していました。
この二文字を組み合わせた「新安」という新年号に五月からは変化するのではないでしょうか?
とにもかくにも新元号の発表を楽しみに待ちましょう。
新元号・平成の次に来る年号のネット予想は?
新元号・平成の次に来る年号についてネットではどんな予想が飛び交っているのでしょうか。
そいえば今年の初夢
新年号のアルファベット
『R』になったって言っとる夢やったwりょうめい元年ですみたいなリアルな夢で
本当にそんな気がしたw
確か字は『良明』これが正夢で当たってたら誰か100万円下さい!!笑#新元号 pic.twitter.com/hRha1I9kUL
— とりっぴぃ👻 (@27_torippi) January 2, 2019
本当にイヤなので本気出す(笑)#新元号
今まであったやつ(わたし調べ💦)
【安】使ってるの天安
安和
治安
保安
久安
仁安
承安
安元
安貞
弘安
正安
康安
応安
文安
慶安
安永
安政【絶対やめてね⤵️予測】
安晋 安信 安岸 恵安 安洋
安生 安王 安ゲートウェイしれーっとやりそうだもの💢💨
— 茶とらっしゅ (@marunyatajohn) January 2, 2019
貴子さんの予想
◎本命「久家」
○対抗「延命」
△単穴「弘徳」
▲連穴「寿行」
✕大穴「銀行」新年号予想https://t.co/nZGq9bg6e7
銀行www幸命(こうめい)
とか良いかもしれない。— ライオンฅ( •ω• ฅ)ガオ-♡ (@ryu1lion) February 11, 2019
今日の質問コーナー
マジで次の年号予想しよう!
今回はマジで私も考えました!
どれが来そうかな?その他はリプで。#拡散希望
— ぼーず🎴👴 (@VwPdqfGm4vDmNaU) February 10, 2019
お友達と暇つぶしに年号予想w
わたしは光亜wコウア pic.twitter.com/d5xrU7Vt6H— etsϋko (@enco719) January 29, 2019
数限りない漢字の中からいろいろな組み合わせを予想していますね。
新元号が予想通りなのか、候補ランキングから出るのか、楽しみですね。
新元号候補ランキングをチェック!平成の次にくる年号を予想!:まとめ
以上、今回は新元号候補ランキングをまとめるとともに、平成の次に来る年号の予想をしました。
ランキング1位の「安」という漢字は新元号に使われる可能性が高そうですね。
発表を楽しみに待ちましょう。

新年号は「安栄」国民と皇室が安らかに栄えることを祈念。