2018年4月20日に公開予定のスピルバーグ監督最新SF映画「レディー・プレイヤー1」に出演する森崎ウィンさんが今大変注目を浴びています。
世界のオーディションをくぐり抜けて今回映画の出演を勝ち取った森崎ウィンさんですが、海外の映画に出演する以上、英語が話せないと話になりません。
そこで、彼の英語は実際上手いのか、それとも下手なのか、その真偽を動画を見て確かめてみようと思います!
スピルバーグが絶賛した森崎ウィンさんの英語力はどれほどでしょうか。
森崎ウィンさんとはどんな人なの?
|
森崎ウィンさんは、もともとミャンマーで生まれ育ち、小学校4年生のときに日本に来たそうです。
両親はともにミャンマーの方だそうです。ハーフでもないんですね。
2008年にPrimaXに加入しています。
2012年尾崎豊の追悼映画「シェリー」で初主演を務めます。
そして、2016年スピルバーグの映画「レディー・プレイヤー」に大抜擢されます。
こうして森崎ウィンさんの経歴を見ると、俳優としてはまだまだ駆け出しであることがわかります。
スピルバーグの映画に出演する機会を手に入れたことは、森崎ウィンさんの俳優キャリアにおいてターニングポイントになる出来事になりそうですね!
森崎ウィンさんの英語は下手なの?上手いの?動画で確認!
これは、映画「レディー・プレイヤー1」について、森崎ウィンさんがインタビューに答えている動画です。
この動画では、森崎ウィンさんはとても流暢に英語を話していますね
インタビュアの質問にも詰まることなく答えているし、冗談を言ってもうひとりの俳優の人と楽しそうに笑っている姿もよく見られます!
発音もとても「日本人が英語を話している感じ」とは離れて、ネイティブかのように綺麗ですね。
ミャンマーで過ごしていた時に英語を勉強したのか、あるいは日本に来てから必死に勉強したのかは分かりませんが、英語はかなり上手いと言っていいんじゃないでしょうか。
このインタビュー動画を見る限り、まったく下手ではないですよね。
スピルバーグに絶賛されただけのことはあります!
これだけの英語力を持つ森崎ウィンさんの国籍や両親については別でまとめています。
興味がありましたらぜひ読んでください。
また、森崎ウィンさんの歌謡力についても記事を書いています。
よかったら見てください。
スピルバーグが絶賛するほどの英語力を持っていた!
以上、
今回は、森崎ウィンの英語が下手なのか上手いのかを動画を見て確認しました。
|
ということがわかりました!
これから躍進する森崎ウィンさんを応援していきましょう!