黒後愛さんの姉・父親・母親がどんな人なのか気になりますね。職業や家族構成なんかはどうなっているんでしょうか。
黒後愛さんは今回の世界女子バレーで、日本代表選手に最年少ながら選出された若きエースです。
黒後愛さんは高校時代から、その類まれな才能をかわれ、メディアから注目を集めていましたが、今回の世界女子バレーで、その存在感を日本中に知らしめる可能性を十分に持った選手ですよね。
バレーボールをそこまで熱心に見ない人でも木村沙織選手の名前を知っているように、バレーボールを普段熱心に見ない人の中に黒後愛という人物像が刷り込まれていくような気もしなくもないです。
今回はそんな黒後愛さんの姉・母親・父親はどんな人なのか、また職業や家族構成について調査しまとめました!
目次
黒後愛の姉はどんな人?職業は?
黒後愛さんの姉はどんな人でどんな職業に就いているのかが気になりますね。
黒後愛さんには5歳年上の姉・黒後彩乃さんがいます!
姉の彩乃さんは、黒後愛さんと同じように、小学校からバレーボールを始めます。
いつも思うのですが、プロとして活躍してるスポーツ選手はそのスポーツを始める年代も早いですよね。あるいは小学校からってそんなに早くないんですかね?
姉の彩乃さんは小学校卒業後に「宇都宮市立若松原中学校」に進学し、バレーボール部に入部します。ちなみに黒後愛さんも後にこの市立若松原中学校に進学し、バレーボール部に入ります。
姉の彩乃さんは、中学校卒業後「国学院栃木高校」に進学します。
国学院栃木高校はバレーボール部が強く、春高バレーに31年連続で出場しているようです。
そんな強豪校で姉の彩乃さんは日々練習に励んでいました。
そして、高校を卒業した後は宇都宮大学に進学し、そこでは主将兼エースとして活躍していました!
ちなみに姉の彩乃さんは身長が176cmで決してバレーボール選手として体格にめぐまれていたわけではありませんでした。
それでも全国大会で活躍したり、大学では主将兼エースとしてプレーすることができるのは、素晴らしいですね。
小さい頃の黒後愛さんと姉の彩乃さんの写真です。
髪型は短髪でいかにもスポーツをするためといった体です。
姉妹揃ってバスケットボールで活躍してきたのがすごいです。
姉の彩乃さんは、大学卒業後はプロプレーヤーとして活動してるという情報はないので、おそらく一般の企業で働いているのではないでしょうか。
職業はなぞのままです。
黒後愛の父親はどんな人?職業は?
黒後愛さんの父親はどんな人なのでしょうか。職業は何をしているのでしょうか。
黒後愛さんの父親の名前は黒後洋(ひろし)です!
父親の洋さんは、現在は姉の彩乃さんが卒業した宇都宮大学で教授をしているようです。
職業は大学の先生ということですね。
専門分野は「体育学」というもので、運動や身体、または健康の関係について日々研究し教えているようです。
父親の洋さんが教授ということは、黒後愛さんにとってはとてもアドバンテージになりますね。
精神論ではない科学に基づいた体つくり、とくにバスケットボールをする上での体つくりをオーダーメイド的に日々の中で教えてもらえるわけですから、こんなに心強い父親はいませんよね!
父親の洋さんは黒後愛さんの躍進を影で支える重要な人物の一人ですね。
また、父親の洋さんは教授だけではなく宇都宮大学のバレーボール部の監督もしています!
父親の洋さんが監督になってから、バレーボール部は1部リーグに昇格したようです!
姉の彩乃さんが主将を任されていた時も、どうやら父親の洋さんが監督をしていたみたいですよ。
そして父親の洋さんも、高校時代はバスケットボールに励んでいたそうです!
春高バレーにも出場した経験があります。
バスケットボールをこよなく愛していたんでしょうね!
素晴らしいです。
黒後愛の母親はどんな人?職業は?
黒後愛さんの母親はどんな人なのでしょうか。職業は何をしているのでしょうか。
黒後愛さんの母親に関しては調べていてもほとんど情報がありませんでした。
情報があまり出てこないということは、おそらくひと目につく場所に普段から顔を出さないということなのではないでしょうか。
つまり、職業も世間に顔をだす機会がほとんどないもの、例えば専業主婦などの可能性は高そうです。
あくまで推測ですが。
母親の名前は黒後裕子のようです!
母親の裕子さんも高校時代に春高バレーに出場した経験があるようです!
おそらく父親の洋さんと母親の裕子さんはバレーボールをきっかけに出会ったんでしょうね。
両親ともに春高バレー出場者というのもなかなかいなさそうです。
黒後愛の家族構成は?
黒後愛さんの家族構成は「父親・母親・姉・黒後愛」という事になりそうです。
しかも家族全員がバレーボール経験者で、高校時代には春高バレーに出場した経験の持ち主です。
これは完全なるバレーボール一家と言っても過言ではなさそうですね。
そんな家族のもとで黒後愛さんは育ち、今こうしてバスケットボール選手として多大な注目を集めていると考えると、応援したくなりますね。
黒後愛さんの活躍がそのまま家族がバスケットボールに費やした積年の労力の正当な現れそのものとして感じてしまいます。
「家族一丸となって」という言葉をよく聞きますが、黒後愛さんの活躍はまさにこの言葉によるところが大きい気がします。
黒後愛さんの家族はバレーボールで構成されている。
そういう表現の方がなんだか正しい気さえします。
黒後愛の姉・父親・母親はどんな人?職業や家族構成を調査!:まとめ
以上、今回は黒後愛さんの姉・母親・父親はどんな人なのか、また職業や家族構成について調査しまとめました!
- 姉の彩乃さんは、国学院栃木高校卒業後、宇都宮大学でバレーボールの主将兼エースとして活躍し卒業
- 父親の洋さんは、宇都宮大学で教授とバレーボール部監督として活動中
- 母親についての情報はあまりなかった
- 家族全員が春高バレーに出場した経験をもつバレーボール一家
ということでした!
黒後愛さんの世界女子バレーでの活躍を見守りましょう!