世界バレー2018女子大会の注目選手が気になりますね。
女子バレーは毎年注目を集めますが、世界バレー2018女子大会は9月29日(土)に日本で開催されるので、今年はより注目される大会になりそうです!
今回は世界バレー2018女子メンバーの中で注目・人気の日本選手をまとめました。
世界バレー2018女子の注目選手まとめ!人気の日本選手は?
世界バレー2018女子大会の注目・人気選手をまとめました!
日本の注目・人気選手を確認してから試合を見ると面白さが倍増すると思います!
注目・人気選手①鍋谷友理枝
名前:鍋谷友理枝(なべやゆりえ)
生年月日:1993年12月25日 年齢:24歳 出身地:神奈川県川崎市 身長:176cm 体重:55km ポジション:ウィングスパイカー 所属:デンソー・エアリービーズ |
鍋谷友理枝選手は、高校時代に東九州龍谷高校に進学しており、全日本バレーボール高等学校選手権大会で見事に優勝に輝いています!
このときに大会最優秀選手賞を受賞しています!
2013年には、U-23女子バレーボール日本代表に選出され、銅メダル獲得に大きく貢献しました。
全国優勝かつ最優秀選手賞を経験してる鍋谷友理枝選手の活躍に注目が集まりますね。
ウィングからのスパイクで何点取るのか、注目どころです!




注目・人気選手②石井優希
名前:石井優希(いしいゆき)
生年月日:1991年5月8日 年齢:27歳 出身地:岡山県倉敷市 身長:180cm 体重:68km ポジション:ウィングスパイカー 所属:久光製薬スプリングス |
石井優希選手は、就実高校時代に、春高バレーやインターハイなどに出場し、主将を務めていました。
2013/14ジーズンにおいてはサーブ賞を受賞し、2016/17ジーズンにおいてはチームの準優勝に大きく貢献しVプレミアリーグ敢闘賞を受賞しています!
2017/18シーズンは、最高殊勲選手賞、ベスト6及びレシーブ賞を受賞します!
今勢いにのっている石井優希さんは注目選手の一人でしょう。
鍋谷友理枝選手と同じポジションですので、二人が世界バレー女子大会でどれだけ得点をあげてチームの勝利に貢献するのか、やはり注目です。
注目・人気選手③黒後愛
名前:黒後愛(くろごあい)
生年月日:1998年6月14日 年齢:20歳 出身地:栃木県宇都宮市 身長:180cm 体重:70km ポジション:ウィングスパイカー 所属:東レ・アローズ |
今回チーム最年少の黒後愛選手はバレーボール一家で生まれてます。
父親は大学でバレーボールを教えていますし、姉もバレー選手です。
下北沢成徳高校時代、全日本ユースに選出され、第14回世界ユース女子選手権大会ではベストサーバーに選出されます!
2015年の春高バレーではベスト8に、2016年の同大会では優勝に大きく貢献し、MVPを獲得します。
Vプレミアムリーグデビュー戦では13得点をあげて存在感を強く示します!
そして2017/18シーズンでは最優秀新人賞を受賞します。
若手のホープ黒後愛さんが、先輩ウィングスパイカーたちよりも多くの得点を稼いでチームを勝利に導いてくれることを期待してるファンもいるでしょう。
若い選手の想像を超えた活躍はドラマティックなので、どうしても黒後愛選手には注目がいってしまいますね。
注目・人気選手④井上琴絵
名前:井上琴絵(いのうえことえ)
生年月日:1990年2月15日 年齢:28歳 出身地:京都府京都市 身長:161cm 体重:53kg ポジション:リベロ 所属:CSMブカレスト |
井上琴絵選手は京都橘高校時代に、春高バレーで準優勝、国体で優勝、アジアユース選手権・アジアジュニア選手権で優勝という輝かしい成績をおさめています!
2010/11シーズンでは、ベストリベロ賞を受賞しています。
井上琴絵選手は他の3選手と違い小柄ですし、リベロという守備に特化したポジションの選手なので、試合中に目立ったプレーというのはどうしてもスパイカーほどはありませんが、縁の下の力持ちとして非常に重要な選手ですね。
リベロが相手のサーブやスパイクを拾えれば拾えるほど、こちらのスパイクの回数は増えて得点を獲得するチャンスも増えていきます。
井上琴絵選手が世界バレー2018女子大会でどれだけボールを拾うことができるのかも一つ注目したいところです。
注目・人気選手⑤冨永こよみ
名前:冨永こよみ(とみながこよみ)
生年月日:1989年5月1日 年齢:29歳 出身地:東京都狛江市 身長:175cm 体重:67kg ポジション:セッター 所属:埼玉上尾メディックス |
冨永こよみ選手は下北沢成徳高校時代に、アジアジュニア選手権や世界ジュニア選手権を経験しています!
怪我で一時期はバレーボールから離れていましたが、 2013年に国民体育大会バレーボール競技で復帰し、優勝を果たします。
今回の世界女子バレー2018ではセッターとして大抜擢された冨永こよみ選手がどんなボールをスパイカーにあげるのかが注目ですね。
他にも注目選手はたくさんいますが、以上の5選手は特に注目していい選手のような気がします。
彼女たちが得点を取るのか取らないのか、得点を防ぐのか防げないのかで勝敗はかなり左右されると思います。
日本の注目選手に暖かい声援を送り続けましょう。
注目・人気の日本選手まとめ!
以上、今回は世界バレー2018女子の中で注目・人気の日本選手をまとめました!
スパイカー、セッター、リベロ、それぞれの選手が活躍するれば勝利はだいぶ近づきそうです。
注目・人気の日本選手が思う存分活躍できるようにテレビの前でたくさん応援しましょう!