27時間テレビ2018が9月8日(土)18:30~始まりますね。
24時間テレビはみやぞんのトライアスロンを筆頭にだいぶ視聴率を集めていたようですが、27時間テレビ2018も負けじと「食」をテーマにした斬新な企画をいくつかたててるみたいなので、楽しみにしている方は少なくなさそうですね。
今回の「食」のテーマから少し外れてしまうかもしれませんが、27時間テレビの人気コーナーといえば、『さんま・中居の今夜も眠れない』ですよね。
僕はいつもさんまさんと中居さんのこのコーナーを録画して見ていました!
しかし、27時間テレビの人気コーナーであるこの『さんま・中居の今夜も眠れない』は、2018年もない可能性がかなり高いようです。
2017年の27時間テレビでは、このコーナーはありませんでした。
今回の記事で、2018年の27時間テレビでも本当にさんまさんと中居さんのトークはないのかどうか、またない場合はなぜないのか、その理由を調査しました。
27時間テレビ2018でさんま・中居のトークはない?
27時間テレビ2018でさんまさんと中居さんのトークはないのでしょうか?
調べたところ、2018年もさんまさんと中居さんのトークはないようですね。
ちなみにさんまさんは、ホンマでっかTVとさんまのお笑い向上委員会に出演するようですね。
中居さんはプログラムを見る限り、出演しないようです。
今年も、さんまさんと中居さんの掛け合いが見れそうにないようですね。残念です。
27時間テレビ2018でさんま・中居のトークをしない理由は?
では、27時間テレビ2018でさんまさんと中居さんがトークをしない理由はなんでしょうか。
27時間テレビがはじまって以来、長い間、深夜に面白いトークを繰り広げていたお二人のコーナーが無くなってしまうのはなんとも不可解ですよね。
調べてみると、今回もほぼ全編事前収録となっているので、生放送が入る余地がないというのが一つの理由なようですね。
ただこれは表向きの理由で、2016年の27時間テレビでさんまさんがSMAP解散問題にツッコミまくったのが、一番の大きな理由ではないかと囁かれていますね。
さんまさんは「言ってはいけないことは言わない」(参考:prime)と去年のインタビューでは語っているのですが、ジャニーズ側としてはなかなか「そうですか」と認めるわけにはいかないのかもしれませんね。
いずれにせよ、SMAPは解散して、メンバーそれぞれが個人で活動をしようとしているのですから、できればさんまさんと中居さんのコーナーは2018年で復帰してほしかったですけどね。
残念です。。
さんま・中居のトークに対するネットの反応は?
さんまさんと中居さんのコーナーに関してネットの反応はどうなんでしょうか。
今年の27時間テレビも【さんま・中居の今夜も眠れない】無いか…もう観れないのかな?
16年の放送で、SMAP解散の話題振って『俺は木村派や』とか言ってたからなぁ~そこから確執出来たのかな?
見たいのになぁ~(>_<)
来年こそは…と期待してしまう自分がいる…— 呂布@MHXX残留組 (@0909chronos) September 2, 2018
27時間テレビやるのは嬉しいんだけど、やっぱさんま中居の今夜は眠れないを見たい(・´_`・)
たけしさんがでてくるのがまた面白いんだよね〜
このセットも好きなんよ〜 pic.twitter.com/WGLGZmjDc7— アスカ@しんのすけ ラビット (@ultrarider669) August 29, 2018
「さんま御殿」見終わり。さんまさんの口から中居さんの名前やラブメイト10の話題が出てとても嬉しかった。本当に「今夜も眠れない」早く復活してほしい #さんま御殿 #今夜も眠れない
— 3号湾岸線 (@owaraisaikoh) August 28, 2018
さんまさん中居くんラブメイトやってよー
今年やったら絶対面白いのになあ— さと (@xbPbmTzvZVtLmGj) August 28, 2018
ツイッターをざっとみても、27時間テレビ2018でさんまさんと中居さんのコーナーをやってほしいと思う人が多いですね。
めったに共演することがない人気司会者2人ですから、こういう「祭り」的な番組では臆せず共演させてほしいとついつい思ってしまいますね。
来年の復活に期待するしかないようです!
まとめ
以上、今回は2018年の27時間テレビでも本当にさんまさんと中居さんのトークはないのかどうか、またない場合はなぜないのか、その理由を調査しました。
- 27時間テレビ2018でもさんま・中居のトークはない
- 理由はSMAP解散問題が絡んでいる
ということでした!
ただ、さんまさんと中居さん以外でも興味深いコーナーはあります!
今年はそちらで楽しみましょう!