でぶぱんがラインニュースに載るほど、今話題になっていますね。
でぶぱん。とてもシンプルで新奇性のあるネーミングで、ついついどんなパンを販売しているのかが気になってしまいますよね。
今回はそんなでぶぱんのメニューの値段やカロリーを調査しました。
チョコミントのコッペパンもあるのかどうかもチェックしましょう!
目次
でぶぱんのメニューの値段は?
でぶぱんのメニューの値段はどれくらいでしょうか。
Twitter上で値段を確認する参考になる画像を載っけてる人がちらほらいました!
あんこと、たまごを買って帰るかなー。 #でぶぱん pic.twitter.com/YPimxF2qM6
— ハルト推しのSEIRA (@Sanarara63) June 3, 2018
このツイートを見てみると、でぶぱんの値段は200円から500円の間ですね!
ワンコインで買えるお出頃な値段設定ですね。
ここまで、話題が上がるくらいですから、もう少し値段は高いのかと予想していたのですが、そこまで高い値段ではなくてホッとします。
この値段ならますます食べてみたいですね。
てのひらよりでっけえ「でぶぱん」✨下の方のパン撮ったから潰れててすまん…
ほんとはふんわりしてます!
真性のでぶがでぶぱんを買ってこの手提げを持って歩いてました///
色んな味があって、ふわふわもっちりのパンは食べ応えもあって、具の味がしっかりで最初から最後まで美味しかったぁ/// pic.twitter.com/E2dDq6p1w4— ふくわん🐓✨ (@tohuku2) July 22, 2018
今日の朝ごパン🍞
✔でぶぱん
✔ラムレーズンもっちりとした大きなコッペパン🙌
中のフィリングもたっぷりで、かなりの食べごたえでした🤰 pic.twitter.com/MSqQzX1NkQ— みーちゃん (@mofu_miyu) June 26, 2018
でぶぱんというだけあってか、画像を見ると大きさも普通のコッペパンとは違いますね。
この大きさでこの値段はやはりお手頃です。
本当に食べてみたいなあ。。
でぶぱんのメニューのカロリーは?
そんなお手頃な値段のでぶぱんのメニューのカロリーはどれくらいなんでしょうか。
調べたところ、でぶぱんのカロリーは公表されていませんでした。
ただ、でぶぱん以外にもコッペパンを販売しているお店はいくつもあるので、そのカロリーを参考に推測することはできそうですね。
ヤマザキパンのコッペパン(ジャム&マーガリン)は525キロカロリーだそうです。
セブンイレブンのコッペパン(つぶあん&マーガリン)は401キロカロリーだそうです。
ファミリーマートのコッペパン(つぶあん&マーガリン)は432キロカロリーだそうです。
ローソンのコッペパン(粒あん&マーガリン)は448キロカロリーだそうです。
セブンイレブンのコッペパン(たまご&ツナマヨネーズ)は353キロカロリーだそうです。
こうして他のコッペパンを見てみると、具材や生地によりますが、300〜600キロカロリー内で収まってる感じがしますよね。
でぶぱんは他のコッペパンよりもサイズが大きくボリュームがあるので、単純に1.5倍くらいのカロリーはあるんじゃないかと推測します。
なのででぶぱんのコッペパンのカロリーは450〜900キロカロリーくらいかと。
いずれにせよ、でぶぱんとネーミングするほどですから、どのメニューも通常のコッペパンよりもカロリーは高いでしょうね。
でぶぱんのメニューやカロリーについてネットの反応は?
そんなでぶぱんのメニューの値段やカロリーについてネットの反応はどうなんでしょうか。
でぶぱん、意外と値段設定が優しい
— ワタユ (@Actinotrocha) June 20, 2018
ちなみにでぶぱんは、値段も手頃でボリュームもあって味もなかなか良かったです
— しーどる (@Cidle_) June 20, 2018
値段見たら、最初に出来た店より安そうな気がするわ〜。
でぶぱんに、入って行く…でぶ🐷www— SAKE-KO (@nemurenukobuta) July 13, 2018
昨日たしか、「今日ドキ」で放送してましたね!
個人的なマイナスな感想なんですが、31のアイスみたいなボックスの中に調理済みのパスタやビーンズ等を作り置きして衛生面での不安。
そして、でぶぱんmax(調理パン)が460円と聞いて、値段の面でもうーん……ってなっちゃいました😖
— ずっさん@カムトラ (@MrZussan) June 5, 2018
値段についてはやはり安い!と思っている人が多かったですね。
ただ残念ながらメニューによっては値段が高いなあと思ってしまう人もいるみたいですね。
カロリーについての声は見受けられませんでした。
意外にもカロリーを気にしている人はそこまで多くはないのかもしれませんね。
でぶぱんのメニューにはチョコミントのコッペパンもあるの?
そんなでぶぱんのメニューの中にはチョコミント味のコッペパンもあるんですね。
朝飯に昨日でぶぱんで買ったチョコミント味を実食。ふわふわのパンにチョコの甘さとミントクリームの爽やかな風味が絡み合って(゚д゚)ウマー pic.twitter.com/SKxmW7zFFG
— するめ@8/22札幌ドーム (@baimankyo) July 17, 2018
この画像をみるとあまり美味しそうには見えませんね。笑
ただ好評みたいで、チョコミント好きには興味をそそられるコッペパンですよね。
僕もチョコミント好き派なので、チョコミント味のコッペパンを食べてみたいです。
どうして北海道にオープンしたんだろう。。
でぶぱんのメニューの値段やカロリーを調査!チョコミントのコッペパンも!:まとめ
以上、今回はでぶぱんのメニューの値段やカロリーを調査しました。
チョコミントのコッペパンもあるかどうか確認しました!
- 値段は200円〜500円
- 推測で450〜900キロカロリー
- チョコミントのコッペパンもあった
ということでした!
これからでぶぱんがどんどん人気になってテレビでたくさん特集されるのが想像できちゃいますね。
話題のでぶぱんが東京にも店舗を出しているのかどうかについてや通販があるのかどうかについては別の記事でまとめています。

興味がありましたら読んでください。
でぶぱんのおすすめメニューや口コミもまとめています。

こちらも興味がありましたら読んでください。
北海道に行った際にはでぶぱんに並んでみたいです。