日本代表がロシアワールドカップのベルギー戦に破れてから数日が経ちました。
新しい世代への期待と応援が空気にこだましている感じがしますね。
そんな若い世代で一番注目を集めているのが久保建英選手ですよね。
久保建英選手はもともとバルセロナ(バルサ)の下部組織でずっとプレーをしてきたので、移籍復帰するのかどうか気になりますよね。
今回は久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのはいつになるのか、戻る可能性はそもそもあるのか、またその際の移籍金はどれくらいになるのかについて調査しました。
目次
久保建英のバルセロナ(バルサ)移籍復帰はいつ?
久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのはいつなのでしょうか。
そもそもバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのでしょうか。それとも移籍復帰せずにこのままFC東京に残るのでしょうか。
サッカーファンとしては久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのかどうかはとても気になるところです。
調べたところ、
まだ久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰すのかどうかの決定はなされていません。
ただ、現在17歳の久保建英選手は来年18歳を迎えます。
もともと18歳未満ということで試合に出れなくなってしまったわけですから年齢的にはもう試合に出れることになります。
また、バルセロナ(バルサ)サイドは「特別な状況にあるので、我々はたびたびタケやその家族と話している。法的に認められる年齢に達したとき、そのレベルが一定の水準にあれば、彼はバルサに戻るだろう」(引用元:MUNDO)
と発言しており、
更に、
スペイン紙エル・ムンド・デポルティボが久保建英選手のバルセロナ復帰まで1年だ
と報じるなど、久保建英選手の移籍復帰をかなり前向きに検討している様子が伺えます!
久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのはいつになるのか。
その答えに一番近いのは、1年後の18歳になった時、かもしれませんね!
久保建英がバルセロナ(バルサ)に戻る可能性は?
久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に戻る可能性は高いと言えるんじゃないでしょうか。
久保建英選手もバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることに意欲的ですし、バルセロナ(バルサ)サイドやスペイン紙も獲得の意志を見せているので、あとはタイミングと18歳までの1年間で久保建英選手がどれだけさらに進化できるのかということにかかっているだけではないのかなという気がします。
久保建英選手がこの1年間でさらなる活躍を見せることができればバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることは見えているような気がします。
もちろん、先のことなので何が起こるかわかりませんが、サッカーファンとしては久保建英選手がバルセロナ(バルサ)のユニフォームを来て、ピッチに立っている姿をどうしてもイメージしてしまいます!
いずれにせよ、バルセロナ(バルサ)に戻れる可能性は決して低いわけではないので、この1年間久保建英選手には活躍し続けてほしいですね!
応援しましょう!
久保建英がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻る場合の移籍金は?
久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰したとしたら、その移籍金はどれくらいになるのでしょうか。
2016年の情報では、バルセロナ(バルサ)の一人あたりの平均給与は以下のとおりになっています。
バルセロナ(リーガ・エスパニョーラ):565万ポンド(約7億6000万円) |
久保建英選手はまだ若く新人なので、もし仮にバルセロナ(バルサ)に移籍復帰することが決まったとしても、移籍金はこの平均額よりも低い可能性が高そうですよね。
また他の日本人選手トップ5の移籍金を参照すると
長友佑都(チェゼーナ→インテル):6億7千万
本田圭佑(VVVフェンロ→CSKAモスクワ):11億9千万 中田英寿(ペルージャ→ローマ):19億9千5百万 中田英寿(ローマ→パルマ):33億 香川真司(ドルトムント→マンチェスターU): 21億3千万 |
というふうになっています。
久保建英選手はまだ若いのでこのトップ5にはまだ入れないんじゃないのかなと思うので、
予想としては移籍金は3億~5億といったところに収まるんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰したら、移籍金は億を超えそうですね!
久保建英がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることをネットの人はどう思う?
ではそんな久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることをネットではどう思っているのでしょうか。
日本代表へ!!
元バルセロナの17歳久保建英を!!
18歳でバルセロナ入りが期待!!4年後、見据え今のうちから経験を積ませてほしい!!
4年後、久保は21歳でのW杯入りに期待
2020年 21歳
2024年 25歳
2028年 29歳
2032年 33歳日本人として、本田超えを期待!! pic.twitter.com/dFUsI8F8ai
— サッカー情報@ロシアW杯🇷🇺 (@z89tqrh) July 5, 2018
長谷部
本田圭佑が引退ひとつの区切り
久保建英くんがバルセロナに戻り、日本代表として日本をベスト8に導くはず‼
未来は明るい— 爺サマー (@debasairon) July 3, 2018
四年後は久保建英くん(漢字違ったらごめんなさい)が代表になってて欲しいなー。そしてバルセロナに帰ってメッシのようになって欲しい!そしてその背中を見て息子もサッカーしてほしい!!
— なおちゃんまー (@naochan_no_mama) July 3, 2018
4年後はバルセロナに戻るであろう久保 建英も代表に入る!さらに強くなってW杯に戻ろう!
— スタ田☆星男 (@stardust_friend) July 2, 2018
日本の19歳でこんな子が出てきたら未来明るいわな…
でも大丈夫
日本には久保建英君がおる久保君もサッカー協会の意向で今大会は現地で見てるとの事
18歳でバルセロナに戻る事が決まってるし、バルサのエースが日本背負って立つの楽しみで仕方ないな。。。— ボンバー井上 (@bonberinoue007) June 30, 2018
ほぼ全員が久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることを望んでいますね!
そして4年後のワールドカップまで託してますね!
それくらい久保建英選手が期待されているということでしょう!
ぜひバルセロナ(バルサ)に移籍復帰して戻ることができるように久保建英選手にはこの一年間いいプレーを続けてほしいですね。
久保建英のバルセロナ(バルサ)移籍復帰はいつ?戻る可能性や移籍金を調査!:まとめ
以上、今回は久保建英選手がバルセロナ(バルサ)に移籍復帰するのはいつになるのか、戻る可能性はそもそもあるのか、またその際の移籍金はどれくらいになるのかについて調査しました。
- バルセロナ(バルサ)への移籍復帰は近くて1年後の18歳になった時
- 戻る可能性は低くない
- 移籍金は推定3〜5億ほど
ということでした!
これからも久保建英選手を応援しましょう!