5月5日(土)に放送される世界一受けたい授業でバッタ博士・前野ウルド浩太郎さんが出演します。
前野ウルド浩太郎さんって一体誰なんだ?バッタ博士ってどんな経歴なんだ?
と僕は疑問に感じたので、
今回はバッタ博士・前野ウルド浩太郎さんの出身大学や高校を含んだ経歴をまとめました。
バッタ博士・前野ウルド浩太郎の経歴は?
今後注目を集めるであろうバッタ博士・前野ウルド浩太郎さんの経歴はこちらです。
|
経歴を見てみると、堅実な研究員の方って感じですね。
インスタの画像のような思い切ったパフォーマンスをするような人には見えないですね。笑
バッタ博士・前野ウルド浩太郎さんは幼少期にファーブル昆虫記を読んで以来、昆虫に夢中になったそうです。
幼い頃に出会った本がその後の人生に大きく影響を与える話は、夢追い人の物語からよく出てきますよね。
バッタ博士・前野ウルド浩太郎さんも昆虫で飯を食っていきために一生懸命努力されたのでしょう。
バッタ博士・前野ウルド浩太郎さんはあるインタビューで以下のように発言しています。
今の肩書は国際農林水産業研究センターの「任期付研究員」です。ここで5年の間に成果を挙げなければ、また路頭に迷ってしまいます(笑)。論文を発表し続け、サバクトビバッタの防除に結びつく成果が認められたら、任期なしのパーマネントな雇用になります。私としては、そうなって初めて昆虫学者を名乗れると考えています。
引用元:はたラボ
研究員になってもまだまだ飯が食えない状況の中で、バッタの新たな発見に勤しむ前野ウルド浩太郎さんを応援したくなりますね。
現在は、アフリカの砂漠地帯へ滞在して日々バッタの研究に勤しんでいるそうです。
ちなみに、2017年に出版された本「バッタを倒しにアフリカへ」が話題にもなっています。
読者からの熱烈なコメントが寄せられていますね。
興味のある方はぜひ本屋に足を運んでください。
バッタ博士・前野ウルド浩太郎の出身大学や高校は?
そんな経歴を持つバッタ博士・前野ウルド浩太郎さんの出身大学や高校はどこでしょうか?
上述の経歴で少し触れましたが、詳しく記載すると
平成10年3月秋田県立秋田中央高校卒業
平成11年4月弘前大学農学生命科学部生物生産学科入学
平成15年3月弘前大学農学生命科学部生物生産学科卒業
平成15年4月茨城大学大学院農学研究科生物生産学専攻修士課程入学
平成17年3月茨城大学大学院生物生産学専攻修士課程修士課程修了
平成17年4月神戸大学大学院自然科学研究科資源生命科学専攻博士課程入学
平成20年3月神戸大学大学院自然科学研究科資源生命科学専攻博士課程修了
という経歴です。
出身高校や大学の学部を見ると、本当に昆虫一筋だということがよくわかります!
まとめ
以上、
今回はバッタ博士・前野ウルド浩太郎さんの出身大学や高校を含んだ経歴をまとめました。
とても個性的で面白い人ですね!
これからも応援しましょう!