ミライトワとソメイティが東京オリンピックとパラリンピックの公式マスコットに決まりましたね!
こういうマスコットが世間にお披露目されると必ずそのデザインについてあれこれ個人的な意見が飛び交いますよね。
今回はミライトワやソメイティのセンスはいいのかどうか、ネットの評価や海外の反応を見ていきたいと思います。
ミライトワ・ソメイティのセンスはいい?評価を調査!
ミライトワ・ソメイティのセンスはいいと思われているのでしょうか?
ネットの評価を見てみましょう!
高校の体育祭で紅組の名前選びにクラスで唯一「赤兎馬」という名前に挙手をしたネームセンスの私に言わせてもらえば「ミライトワ」って名前はセンスある
— るるる(*・ω・) (@braveslime) July 23, 2018
( ´-`)五輪マスコット関連のデザイナーから投票した子供から全て、全員と反りが合わない自信あるわ 何一つ良さが分からない。その上「ミライトワ」は未来・永遠、「ソメイティ」はソメイヨシノとソーマイティって何????
なんの一貫性もテーマ性もないじゃん
全てが小学生並みのセンス— ( ´-`)サイバーてぶさん (@tebunjyotai) July 23, 2018
2020五輪マスコットはミライトワとソメイティだって。ネーミングがハイセンス!特にソメイヨシノ×ソーマイティのダブルミーニングすこ。
そしてポケモン感は更に強まった!w— SF星人 (@tubuakiotoko) July 23, 2018
ミライトワの方はともかく、ソメイティの方なんか1年後には名前も由来も忘れられてる可能性有るでww
ホンマにセンス無し
くまモンとかが何故あんなに人気かと言えば、やはり名前の覚えやすさが一つあるんだよね。
— tappyx (@tappyx1) July 23, 2018
ミライトワとソメイティのネーミングセンスめっちゃいいと思ってます。すごく好き。
— なつき (@ntk8174) July 23, 2018
ミライトワさんソメイティーさんを見ると、モリゾーとキッコロってハイセンスだったんだなあと思う
あとミライトワさんのロシア人感。— ちよいさん@がんばらない (@t_chelman) July 22, 2018
ミライトワ慣れて来たらかわいい
名前もセンス良いよねソメノシティ?はなんかもっと頑張れって感じ
— ねず公 (@hasyupon) July 22, 2018
ネットの評価を見てみると、賛否両論真っ二つといったところですね。
ミライトワとソメイティ、確かに好みの差が出そうな独特のネーミングですが、個人的にはセンスは普通なんじゃないのかなと思います。笑
デザインは可愛らしいし全体的には評価してもいいじゃないでしょうか!
ミライトワ・ソメイティの海外の反応は?
ミライトワとソメイティの海外の反応はどうなんでしょうか。
東京オリンピックには海外からたくさんの人が見に来るでしょうから、公式マスコットのミライトワとソメイティがどのような海外の反応を引き出しているのか気になりますよね。
海外の反応を見てみましょう!
・これは新しいポケモンのゲーム?
・可愛くて、クールだね。
・素晴らしいマスコットたちだ。
・ポケモンじゃないか。(笑)
・どうやら製品化には問題がないようだね。
両方ともにかなり可愛くて魅力的だ。
・とても可愛くて、とても日本的だ!
・…ノーコメント。
・片頭痛がしてきた。
・彼らの写真を撮るのに最適な背景ではない。
・クロアチアだ
参考元:ブログ「海外のお前ら」
|
海外の反応を見ると、面白い反応が多いですね。笑
確かにポケモンに見えなくもないし、クロアチアの国旗にも見えなくもない。。
センスがいいという声はあまり見られませんね。
可愛いという海外の反応がいくつか見受けられました!
ミライトワ・ソメイティのセンスはいい?評価や海外の反応を調査!:まとめ
以上、今回はミライトワやソメイティのセンスはいいのかどうか、ネットの評価や海外の反応を見ました。
ネットでの評価はセンスがいいと思う人とセンスが良くないと思う人が半分に別れるような状況でした。
海外の反応も可愛いという声があったものの高評価とは呼べそうにはありませんでしたね。
個人的にはミライトワとソメイティのことが好きですが、まだまだ認めてもらうには時間がかかりそうです。
そんなミライトワとソメイティのグッズ販売については別の記事でまとめています。

興味がありましたら読んでください。
また、ミライトワとソメイティのデザイナーについても別の記事でまとめています。

こちらも興味がありましたら読んでください。
ミライトワとソメイティがんばりましょう!