新しいライザップcmが放送されました。
cmで紹介されるボディスタイリングや9つのボディスタイルが気になりますね。
今回はボディスタイリングとは何か、また9つのボディスタイルの特徴を調査しました!
目次
ライザップcmはこちら
ライザップcmがこちらです。
ダレノガレ明美さんがアコガレノ明美になるためにライザップを始めたという内容になっていますね。
9つのボディスタイルを手に入れた女性が後ろにマネキンのように並んでいたことも印象的ですね。
今までライザップは太っていた人にダイエットさせて劇的に減量させることを活動の拠点にしていたと思うのですが、ここにきて新しい活動も始めようとしている意志を感じますね。
ボディスタイリングがどういったものなのか、また9つのボディスタイルがどんなスタイルなのか、ますます気になるところですね。
ライザップcmのボディスタイリングとは?
ライザップcmで紹介されたボディスタイリングとはどういう意味を持った言葉なんでしょうか。
どうやら
自分に似合ったボディスタイルを作り上げていく
という意味らしいですね。
ファッションスタイル
ヘアスタイル
メイクスタイル
など他の分野でよく聞く「◯◯スタイル」という言葉と同じ意味をボディにあてはめた言葉のようですね!
顔写真と簡単な質問に答えるだけで自分に合ったボディスタイルをシミュレーションできるそうです。
単純に痩せるというレベルから自分に似合った体を作るというレベルに移行したということでしょうか。
自分のボディスタイルを自分で選択して、なおかつ本当にそのボディスタイルになれるのなら、こんなにわくわくすることはないですね!
これはどうやら女性限定のものらしいので、女性の方は試してみる価値はあるかもしれませんね!
ライザップcmの9つのボディスタイルを調査!
ライザップcmでも紹介された9つのボディスタイルにはどんなものがあるのか気になりますよね。
この9つのボディスタイルは主に筋肉ボリュームと脂肪ボリュームの二つの座標軸で分類されているみたいです。
この写真でいうと、縦軸が脂肪ボリューム、横軸が筋肉ボリュームです。
- 上に行くほど脂肪が少なく、下に行くほど脂肪が多い
- 右に行くほど筋肉が少なく、左に行くほど筋肉が多い
というボディスタイルになるということですね。
この座標のどこかに9つのボディスタイルが必ず位置しています。
つまり
筋肉量と脂肪量をどれくらいにするのか
というのがボディスタイルを考える際に重要なポイントになるということですね!
では一つずつボディスタイルを確認していきましょう。
ボディスタイル① KKB「キレキレボディ」
こちらのは一番左上に位置するボディスタイルですね。
つまり
筋肉が多くて脂肪が少ないのが特徴のボディスタイルですね。
肉体美を強調し、力強いパワフルな印象を与えるボディスタイルですね。
ボディスタイル② AHB「アスリート系ヘルシーボディ」
こちらは「キレキレボディ」よりかは中心側に位置するボディスタイルですね。
つまり
比較的筋肉が多くて比較的脂肪が少ないのが特徴のボディスタイルです。
スポーツに適した健康的なボディスタイルです。
ボディスタイル③ LA「エンジェルボディ」
こちらは一番左下に位置するボディスタイルですね。
つまり
筋肉が多くて脂肪も多いのが特徴のボディスタイルです。
計算されたボディバランスで、曲線美かつ肉体美を持った美ボディです。
ボディスタイル④ PPH「プリプリヒップ」
こちらは「エンジェルボディ」よりも中心側に位置するボディスタイルですね。
つまり
比較的筋肉が多くて比較的脂肪も多いというのが特徴のボディスタイルです。
ヒップも部分的に強調してヒップラインがセクシーになります。
ボディスタイル⑤ QGB「キュートなグラビアボディ」
こちらは一番下の少し右側に位置するボディスタイルですね。
つまり
比較的筋肉が少なく脂肪が多いのが特徴のボディスタイルです。
フェニミンな可愛らしさを感じられます。
ボディスタイル⑥ YFB「ゆるふわボディ」
こちらは一番右の少し下側に位置するボディスタイルです。
つまり
筋肉が少なくて比較的脂肪は多いのが特徴のボディスタイルです。
丸みのあるふわっとした印象を与えます。
ボディスタイル⑦ SMS「スレンダーモデルスタイル」
こちらは一番右上に位置するボディスタイルです。
つまり
筋肉は少なく脂肪も少ないのが特徴のボディスタイルです。
引き締まった体と筋肉の薄いラインが掛け合わさったスレンダーボディですね。
ボディスタイル⑧ NKS「なめらかくびれスタイル」
こちらは「スレンダーモデルスタイル」よりは中心側に位置するボディスタイルです。
つまり
比較的筋肉は少なく比較的脂肪も少ないのが特徴のボディスタイルです。
くびれラインをくっきりとだすボディですね。
ボディスタイル⑨ MHB「メリハリボディ」
こちらはちょうど中心に位置するボディスタイルですね。
つまり
筋肉も脂肪もバランスがいいのが特徴のボディスタイルですね。
バランスの良いシェイプアップによりメリハリがつくボディですね。
以上が9つのボディスタイルの全貌です。
個人的に憧れるボディスタイルはありましたか?
興味があるかたはぜひボディスタイリングを試してみてはいかがでしょうか!
まとめ:ライザップcmのボディスタイリングとは?9つのボディスタイルを調査!
以上
今回はライザップcmのボディスタイリングとはどういう意味なのか、また9つのボディスタイルの特徴を調査しました!
男性版も出てほしいほど細分化されて説得力のある新しい体作りの提案にわくわくしてしまいますね!
また今回の ボディスタイリングの値段・料金が気になる方も多いと思います!
別の記事でまとめていますので
興味がある方はぜひ読んでください。
新しい提案をどんどんしていくライザップに期待ですね!
[…] ライザップcmのボディスタイリングとは?9つのボディスタイルを調査! […]